続ベーコン仕込み、キクイモ定食、おドブ様賞味


また寒さがぶり返し、今日は風乾にいい天気になった。17日に塩漬けして冷蔵しておいた豚バラ肉の塩抜きする。塩分2.3パーセントと薄塩なので、30分でいい。

念のため端切れを焼いて味を確かめる。塩分はいいけど砂糖甘がちょっときつい。馴染んでくれるといいのだが。

ともあれS字フックで2階の軒下に吊るす。干し柿が終わったと思ったら干し肉なのだw。これで夜は取り込んでまた冷蔵庫、そして明日また風乾にかけて夕刻から燻す予定。

昨夜が重かったので、朝食兼昼食はキクイモの定食。

コンニャクといっしょに、スライスしたキクイモをゴマ油で炒めるのだが、今日は豆豉を使ってみた。これもよく合う。しかしこのキクイモ(男木島産)、ぜんぜん苦味などがなくて、しゃりしゃりとした食感がちょっとヤーコンにも似て面白く、いくらでも食べれる。

昨夜出し忘れたぬか漬け。よく漬かってこれがメチャうまであった。左奥は干しエリンギのぬか漬けである。エリンギも干してしまうとびっくりするくらい小さくなる。

お赤飯、今日は黒ごまを振った。冷やご飯のまま食べる。じみじみ美味しい。

夕刻、おドブ様を半分ほど漉してみる。布など使わずともステンレスざるでOKだ。最後におたまで上からぎゅっと押してやるとしっかり絞れる。酒粕はジップロックに入れて冷蔵庫へ。後で料理に使う。

漆塗りの椀も合うが、シャープなガラス器に入れても美しい。目の覚めるような風味と、しゃわしゃわと舌で踊る独特の味わいがたまらない。

つまみは讃岐名産「醤油豆」の落花生バージョン。スタッフが差し入れしてくれたもの。これはスタンダードのそら豆よりも美味しい♬  甘皮付きなので栄養価も高いかもね。

キクイモの栄養価:「天然のインシュリン」といわれる「イヌリン」と呼ばれる多糖類で多くが含まれデンプン質は少ない。またカリウムを多く含む。カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり高血圧に効果があり。また筋肉の痙攣などを防ぐ働きも(不足すると筋肉が弱り障害を起こす)。

なかなか老人向けの根菜ですな(笑)。

おかげさまでバロンの傷の治りは順調です。刈った部分も毛が生え始めてきたみたい。それでも彼は外遊びに出かけるのですが・・・。漆喰とスギ無垢が効いているのか1Fのバロンのおしっこ臭はかなり軽減した。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください