豆ときんぴら、落花生閑話


今日は菜食で3分づき米。

漬け物器ピクレで漬けた白菜。温度が低過ぎて乳酸発酵はイマイチ。これからこいつも囲炉裏端に置くことにしよう。

白花豆のサラダ。新豆なので30分もしないうちに茹で上がる。サイズは金時よりひと回り大きく、またちがう風味と甘さがいい。

砂糖や味醂を使わないきんぴらゴボウ。ゴマ油、塩、醤油、酒、全部まぜものなしの本物の調味料で作ると本当に美味い。

男木島産のたっぷりワカメ、今日はイリコ出汁で味噌汁にしてみた。ネギとへぎ柚子をのせる。

ところで自家製の落花生がウマすぎる!ゴマ煎り器に入れて炭火でじっくり煎って、それを冷ましてから食べる。この落花生、種をまいてから収穫まで時間がかかり、畑をかなり長期間占拠する。そして干したり洗ったりまた干したり・・・と手間がいる。さらに煎らなければ食べれない。この煎る作業はけっこう時間がかかる。

でも、この味を知ってしまったらもうやめられない。中国産はマズいし、千葉県産は高い。それに自家製のほうが圧倒的にウマい。煎って砕いたものを本物のチョコで固めたらさぞかし美味しいだろうな。

落花生の人気加工食品といえばピーナッツ味噌があって、ネットでは「止まらないご飯【禁断の・・・】」などと形容が付いたレシピ記事を見るが、あれは子供の頃よく食卓に出ていてトラウマがあるので作りたいとは思わない(笑)。

蜂蜜漬けを作ってみようかな。ああヒマが欲しい。。。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください