ラーメン二郎・湘南藤沢


芦ノ湖から見た富士山であります。今回の旅では往路は曇られて見えなかったが、復路はばっちり見えた。しかも笠雲つきだ~。私は若い頃に山登りをかなりやったが、富士山は登ったことがない。

middle_1330618039

で、二郎に登ってきました(笑)。帰りに藤沢のT横に泊まったのだが近所に二郎を発見したので行ってみることに。

middle_1330618092

“ラーメン二郎・湘南藤沢” の続きを読む


旅の蕎麦/東京・茨城・京都・篠山編


高松のうどんはたしかに美味い。しかも安い。だが北関東出身の私としては、ときどき猛烈に蕎麦が食いたくなる。西の蕎麦は不味い。うどんの薄色のつゆに浮かんだ蕎麦を見ると、それに香りの薄いネギを味わうと悲しくなる。で、今回の旅では東の蕎麦だ。それもこましゃくれた店のやつじゃなくて、ジャンクな立ち食い蕎麦でよいのだ。

“都内最強の立ち食い蕎麦”とウワサされる水道橋の「とんがらし」。

middle_1330438711

揚げたての天ぷらが名物らしいが、私は蕎麦が目的なので玉ねぎ天に卵。ああシャキシャキの辛いネギ。真っ黒い汁。ああ、これこれ。

middle_1330438707

“旅の蕎麦/東京・茨城・京都・篠山編” の続きを読む


奈良は美味い


せっかくなので奈良に寄ってみた。久しぶりの東大寺。南大門に運慶・快慶の傑作、仁王像。この2体をわずか60日で創り上げたという。「おまーらこの彫刻がどんなにすげえモンなのか解ってんのかあ!」と修学旅行生に怒鳴りたい衝動を押さえつつ、オヤヂは行く(笑)。

middle_1330355930

“奈良は美味い” の続きを読む