イオンの奥にあったスーパー・マルナカが閉店になってしまい、鶏ガラを買う場所がなくなってしまった。で、イオンに行くことが多くなったのだが、お肉コーナーに「阿波尾鶏」という徳島のブランド鶏が売られていることを知った。
最近のカレーにはこの肉を使うことが多いのだが、ちょっと余ったので炭火で焼き鳥にしてみた。
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
イオンの奥にあったスーパー・マルナカが閉店になってしまい、鶏ガラを買う場所がなくなってしまった。で、イオンに行くことが多くなったのだが、お肉コーナーに「阿波尾鶏」という徳島のブランド鶏が売られていることを知った。
最近のカレーにはこの肉を使うことが多いのだが、ちょっと余ったので炭火で焼き鳥にしてみた。
ぬか床は相変わらずいい感じで使い中である。この頃は昆布やら唐辛子やら外部から味を誘導するようなものはあまり入れていない。玄米を自家製米しているので、追いぬかは常に鮮度のよいものが補充できる。ぬか床の味がブレそうになったとき、このぬかが効いてくるのではないだろうか。
野暮用で街に出たついで、久々に買いもの。MUJIのフローリング用ホウキとチリトリのセット。美しい、そして使いやすそう。試しにさっそく階段をはいてみた。予想通り、すごくやりやすくて掃除が楽しくなった。
忘年会のイノシシ・ニンニク+塩レモンがあまりに旨かったので、野菜室の奥に放置したまま1年以上経っている塩レモンを取り出してみた。表面に白いカビ状のものが少し出ていたが、取り去ったら中は大丈夫だったのでフープロにかけてペースト状に。
2日前、鳥取産ウルメイワシの開きがあったので購入、フライで食べた。1枚残ったので干物にしてみようと思った。ついでに先日味をしめた鶏胸肉の風干し熟成をやってみた。
まず海水程度の塩水に浸ける。魚のほうは少し塩を追加した。魚は20分、肉は3時間という浸け時間。しかし鶏のほうは冷蔵庫に入れたまま忘れてしまい、6時間も浸けてしまった。