以前ブログにも書いた前橋の大崎商店で仕上げ砥石を買った。以前から使っていた仕上げ砥石が凍結で割れてしまったのだ。厳寒期に濡れたまま外に出しておいたのがいけなかった。
ご主人お勧めの「北山」と銘の入った人造の仕上げ砥石。値は張るが、研げない砥石は屑同然というのを経験したことがあり、買うならまともなものを、と迷わず購入。
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
以前ブログにも書いた前橋の大崎商店で仕上げ砥石を買った。以前から使っていた仕上げ砥石が凍結で割れてしまったのだ。厳寒期に濡れたまま外に出しておいたのがいけなかった。
ご主人お勧めの「北山」と銘の入った人造の仕上げ砥石。値は張るが、研げない砥石は屑同然というのを経験したことがあり、買うならまともなものを、と迷わず購入。
森のおはなし掲示板の「人力。割り木の使い方」で紹介した割板を使って鍋ぶたを作ってみることにした。囲炉裏の吊るし鍋はアルマイト鍋のふたで代用していたのだが、そろそろ飽きてきたので。
まずヨキで材の四方を削って板らしく形を整えていきます。両サイドの端面だけにはカンナをかけ水平な面をつくっておく。