「あ・うん」と浄化槽、シーモアと私


早朝、矢野さんの車で新横浜に向かう。車は駅の駐車場に置き、そこからは新幹線で豊橋まで。今日は個人宅の屋上緑化のメンテナンスである。私は帰り道でもあるので、ちょっと覗かせてもらうことにしたのだ。昨夜の就寝は12時過ぎ、今朝は4時起きである。私もタフだが、矢野さんは作業をこなしているのだから、その比ではない。

移動中もずっと話が続く。昨日会った自家採種の活動家(日本人女性、アメリカ在住 Seed from Earth)の話に興味を持たれたようだった。ご自分の拠点である上野原の実験農場に今年から本腰を入れ、放棄地を再生するシステムを一般化したいようだ。それを社会弱者の救済につなげたいという・・・そんな夢を語った。

豊橋は個人病院のバルコニーの庭造りだった。以前他の業者がやったものがうまくいかず、矢野さんに回って来たらしい。木の配置はそのままに、要所に通気浸透水脈を入れ、植栽の追加、風の剪定、入念なグランドカバー・・・と作業が続いた。

“「あ・うん」と浄化槽、シーモアと私” の続きを読む


浄化槽の検査結果


日記にも書いた8月10日に行われた浄化槽の検査結果が送られてきた。(社)香川県浄化槽協会が行う法定検査である。

項目は今回、

1)水素イオン濃度
2)DO(溶存酸素)
3)透明度
4)残留塩素濃度
5)BOD(生物化学的酸素要求量)

の5つである。わが家の浄化槽の結果は、

0825.1

“浄化槽の検査結果” の続きを読む


浄化槽検査


今日は浄化槽の定期検査(年一回)の日。管理業者とは別に、市の保健所の管轄で行われるものだ。ポンプの圧や透明度、BOD(生物化学的酸素要求量/汚濁の指標となる)などを調べ、浄化槽がきちんと機能しているかチェックされる。

0810.3

“浄化槽検査” の続きを読む


浄化槽の効き目


近所の山にクリの花が咲き始めた。畑との境界に植えたわがアトリエのクリ苗はどうかな? と見にいったら先端になにやらつぼみのようなものが♫。

0603.1

今日は浄化槽のマンホールを開けて浄化具合を調べてみた。

0603.2

“浄化槽の効き目” の続きを読む