ポテサラの作り方、山椒の実入手、京風すき焼き


朝からポテサラ作り。屋久島土産の鯖節をそろそろ使いきらねばいけないし、ちょうどメークインーンが3個残っていたので。 皮のまま水から茹で、竹串が通るようになったら引き上げて熱いうちに皮をむきます。あっちっち! なので布巾は必携です。

“ポテサラの作り方、山椒の実入手、京風すき焼き” の続きを読む


サンショウの実を漬ける


今年はサンショウの実がたくさん成ったので、その青い実で醤油漬けをたっぷり作った。

middle_1213759546

サンショウは棘があるので採るのも一苦労だが、もっと大変なのはその小さな実にちょんと付いているわずかなヘタと茎を取り去る作業で、二人で深夜までかかってこの仕事をこなした。

さっと茹でてアクを取り、酵素を壊してから漬けます。別に塩漬けもつくった。

青梅も醤油漬けというのができるらしい。塩や醤油だけで漬けられる様々なものが山にはたくさんあります。


サンショウと蜂の巣


5月の日記に書いたサンショウの実が赤く熟した。割れ目ができ、中から真っ黒なタネがのぞく。これを採取。割れた皮の部分を乾燥させ、粉に挽くと、例のウナギの薬味になる粉山椒となる。

middle_1190121026

“サンショウと蜂の巣” の続きを読む