ツナサンド、初しっぽく、キノコ入り焼きそば


バロンの餌用にマグロの切れ端のかたまり200円というのを買った。昨夜はそれを生で与え、今朝はそれを蒸してスプーンでほぐして・・・とやっていたら、この忙しいのにネコに奉仕しまくっていることに腹が立ってきて、自分でも食うことにした(笑)。

“ツナサンド、初しっぽく、キノコ入り焼きそば” の続きを読む


根っこの玉カレー、在来種しろうま


「根っこうどん」、高松市に何店舗か展開するが本店は長尾街道沿いの店。鬼無店はアトリエから近いのでときどき行く。ここは「和風玉カレー」が美味しい。溶き卵を使い、小鍋でカレー出汁をつくるので、番号札で2~3分待たされる。

“根っこの玉カレー、在来種しろうま” の続きを読む


丸太を刻む/二日目


午前中は原稿書き。昼飯は鬼無の「根っこ」名物玉カレーうどん。実はこれを蕎麦で食べたかったんだけど「蕎麦でカレーはやってません」とお兄さんに拒否されてしまった。まあいいや、美味かったから。すり生姜をたっぷりのせるとまた美味しい。

天ぷらだけを持ち帰りで買っていく人がいた。ここは天ぷらもけっこう旨いのだ。建設中の事務所兼新居からここは近いので、薪火で炊いたご飯で天玉丼やってみたいじゅるじゅる・・・なんて想像しながら店を出たら、雨が降ってきた。

現場は誰もいなかった。今日は職人さんはお休みらしい。小やみになってきたので丸太の刻みをやることに。

今日は2階のリビングに立つ丸太を刻む。構造的にも見せる柱としても重要な心臓部だ。ホゾの断面は85mm×30mmだが、上ホゾは深さ90mm、下ホゾは深さ70mmと長さがちがう。

寸法は昨日とって書いてあるので、柱の方向(見せる面)を決め、断面に下げ振りで中心線を書く。中心線を2分割して芯を出し、水平線を引く。丸太は正確な真円ではないので、正確な2分割というよりも、全体のボリュームから重心を選ぶ感じにする。また、年輪の芯は円の中心からズレている場合が多いので、惑わされないように。

ノコを入れていく。昨日、紙を丸めて正確な輪をトレースしたわけだが、その線に正確にノコを切り込んでいくのが重要。

middle_1414406004

“丸太を刻む/二日目” の続きを読む


根っこのカレーうどん


最近ハマっている「根っこ」のカレーうどん。これは高松郊外の鬼無店のものだがチェーン店が木太町や仏生山にもあるらしい。讃岐のカレーうどんは出汁(スープ)なしで業務用カレーをかけただけっていうのが多いけど、ここはカレーを出汁でのばして1椀ずつ作ってくれる。だから2~3分待たされるが、美味しい。正式には「和風玉カレー」(1玉400円)というのがメニューの名称。私は卵抜きでお願いする(50円引き)。

middle_1410939829

“根っこのカレーうどん” の続きを読む