倉敷周遊


山陽本線、兵庫から岡山にかけて、車窓からみる山林。この辺りは雨が少なく(だから溜め池がとても多い)火山性の岩山なのでスギ・ヒノキ人工林は少なく(育ちが悪いので植えなかった)雑木林になっている。一昔前はマツ山だったものがマツ枯れで雑木林に自然に転換したものだろう。

ヤマザクラが咲いている。このような自然林は樹種や樹勢が多様で、競争しながら枯れるものは枯れ、大きくなる木は大きくなる。だからスギ・ヒノキ人工林のような間伐の必要はない。

middle_1334888655

倉敷の美観地区へ。久しぶりに大原美術館。3.11以降なんだかアートに感動できなくなっている。とくに日本の現代美術にはウゲェ・・となったw。工芸東洋館の棟方志功の木版画や濱田庄司の陶芸が良かった。

middle_1334888658

キリコのポスカードを買ってみた。高校の修学旅行のとき、ここでこの絵のポスターを買った覚えがある。若い時からかなり虚無的だったんだなw。

middle_1334890801

堀のヤナギ。

middle_1334888664

センダンの大樹。関東以北ではお目にかかれない木。実に薬効がある。ので鳥にも食べ残されるらしい。5~6月には花咲くのだがまだ実がついている。

middle_1334888665

美観地区、たまたま入った「倉敷つららら」という店で、岡山の地ビールがすごく美味しかった。左が「御崎」、右が「香りの麦」。吉備土手下麦酒製で醸造所に普段飲み場(こちら)があるらしい。面白そう。

middle_1334888666

ままかりのにぎり寿司。解凍ものか?味はそれほどでも・・。

middle_1334888667

倉敷の新スポット「林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット」も見てきた。この辺りは少し前まではボロボロなアーケード商店街の続きだったらしい(こちらのブログが詳しい)。それをお洒落に再生したわけだが、これは相当の資金がなければできないことだろうな。コンセプトは高松の「まちのシューレ963」にも似ている。いわゆるお洒落なロハス、である。まあそれはいいんだが、なんか血が通っていないというか・・・。

もう一本べつの位置に、駅前から続くうらぶれたアーケードがある。この先、水路沿いはむかし遊廓街だったそうだ。

middle_1334888668

瀬戸大橋を電車で通過するのは初体験。花崗岩の島にヤマツツジが咲いている。

middle_1334888669


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください