仁淀川の水と桜


高知の山上集落に桜咲く。

middle_1396659803

エドヒガン(ウバヒガン)樹齢500年。四国随一の桜巨樹。

middle_1396659842

「四国山地の女王」とも呼ばれる。この風当たりに強い場所でよくぞここまで。だけどさすがに幹には樹木医による治癒跡があった。広葉樹が着生している。菜の花のカーペットがまた美しいね。

middle_1396659843

愛称「ひょうたん桜」というのは蕾(つぼみ)がひょうたん型をしているから。花はソメイヨシノより小さい。

middle_1396659844

ここには細い山道をくねくね上がって来ねばたどり着けないが、離合しなくて済むように行きと帰りの道が分かれている。駐車場や茶店もあるが俗化していなくていい感じ。集落の人もエラいね。

middle_1396665372

高知のマチュピチュと呼ばれる長者集落。600枚の石垣棚田がある。最も人口の多かった昭和30年代には道の両側にパチンコ店や映画館もあったという。棚田集落に繁華街があったのは日本でここだけ、とか。

middle_1396659845

今では耕作放棄された棚田もあり、スギが植えられた場所もあり。棚田は地すべりを防ぐので石垣保護のため草取りなどが欠かせない。地元では大学生と共に「だんだんくらぶ」という活動を続けており、棚田の中に農家レストランもある。

middle_1396659892

それにしても、高知の荒廃人工林もかなり深刻だ。。。

middle_1396659893

横浪半島。人工林率の高い高知県だが(全国2位、65%)、さすがに海岸線には照葉樹林が残っている。

middle_1396659894

春は照葉樹の新芽が開いて古い葉が落ちる交代時期。落葉樹の新緑が始まる頃には花を咲かせ、また独特の景観となる。

middle_1396659895

仁淀川支流、中津渓谷へ。

middle_1396665533

看板の文字は伊達じゃない。

middle_1396659967

石がデカイ!

middle_1396659968

赤いのはチャートだね。遊歩道の所々に七福神の石像が置かれているけど、どうやって運んだんだろう?

middle_1396659969

司牡丹の酒蔵がある町、佐川(さかわ)。植物学者、牧野富太郎の生家跡に「牧野富太郎ふるさと記念館」。木造と漆喰の瀟酒な建物。

middle_1396659970

中に牧野さんの伝記コレクション。

middle_1396659978

今回のコースには「ドライブイン引地橋」と「自由軒本店」という実にたのもしい老舗食堂がある。引地橋でおでんを♪ 自由軒でラーメンを♬

*

おまけ、道の駅「633美の里」の看板。ここはツガニ(モクズガニ/川ガニ)のうどんが食べれる。高知の道の駅は個性的で面白いです。野菜果物山菜が豊富、木製品(まな板とか)も安い。

middle_1396665550

▼マップです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください