早朝にゴミ出しに行き、その帰りに草刈り。今日はいよいよエンジンカッターを使う。1時間ほど駐車場側を刈って汗だく(→朝風呂と洗濯)。そして今日からついにエアコンを開始!。2階の窓は全部締め切りる(ただし24時間換気用の通気孔は開けている/赤矢印)。これはもう一つの効用があって、隣の保育園が午前中プールをやるのだがそのときの園児の雄叫びが軽減される(笑)。
エアコンをつけるとペアガラスの効果がよく解る。バルコニー側の掃き出し窓から午前中は陽が入るので、障子は半分だけ閉める。これでも海は見えるし、緑や花も見えて仕事中も気が休まる。今日の高松は最高気温34度まで上がった(今日の暑さは全国的で、むしろ高松は低い方?)。
昼はしっかり米を炊いてアジの干物と味噌汁。
アジのピチット干物は12日目。オーブントースター200度で焼いてみた。
皮側にも焦げ目ができない。でも数分でちゃんと焼け、煙も出ず脂も落ちなかった。
味はすごくいい。噛みしめるほどにため息がでるほど旨い。一般に売られているアジの干物より硬く締まっているが、酸化したイヤな味や臭いは皆無である。
味噌汁はナスとタマネギ。豆腐に油揚げ。畑でとれたナスはずっしり重く硬いが、味噌汁にすると実に深い味わい。
さて、夜のスターターはコレで。すももジュースにカシャーサ51を入れ、強炭酸で割ったカクテル。ミントをちょいと乗せていただく。カシャーサ51の個性にすももが負けていない。なにしろ彩りがいいね♬
昼がしっかりメニューだったので、夜ご飯は簡単なもので。
タネを取った梅干しを刻んだもの、ちりめん山椒、シソの実の塩漬け、をのせた冷やご飯(キビ入り)。今年は忙しくて梅干し漬けできなかった(それでもまだストックはあるが・・・)。
器はこれまた萩焼。裏側はこんな感じです♬
ツルムラサキのおひたし。なにもかけなくてもうまい!
でもさすがに物取りなくて、後からだし巻き卵を作ってみる。鰹節と昆布でいい出汁をとってやってみたのだが、味がボケてしまった。それに、やっぱり普通のフライパンではどうしてもオムレツのようになってしまう。
関西圏に来たのだから、そろそろだし巻き卵も探求せねばなるまい(卵焼き器買う?)。