学研『ドゥーパ!』連載開始♬


学研のDIY雑誌『ドゥーパ!』の連載が始まりました。題して「続々・田舎暮らしのDIY術 山里生活編 第1回/自分でできる間伐のやり方・・・(準備編)」。モノクロ4ページです。

middle_1284285739

▼1~2ページ。切り旬と乾燥法を考える/人工林の変化と現在/強い森に仕立てる間伐密度。

middle_1284285771

▼3~4ページ。巻き尺と釣り竿と早見表で伐採本数を出す/選木して目印をつける/伐採に必要な道具(手ノコ、ナタ、チェーンソー)。

middle_1284285797

プロフィール。

middle_1284285824

次号は実践(伐採)編です。これから1年間連載します(隔月刊なので全6回)。クサビ割り手斧による板取りとか石積みもやる予定。今回の「間伐準備編」は。まあこれまで本で書いてきたものと同じですが、DIYをする読者向けに若干アレンジしてみました。

まずは人工林の知識と、立ち木が伐採・乾燥を経て木材として使われるというリアリティ。そして初心者にも簡単にできる釣り竿選木を紹介。4ページにまとめるのは大変だったけどねぇ・・・編集部内での評判は上々だった様子。まあ、詳しくは著書を参考に♬ って感じで。

アユの干物をいただいたので囲炉裏で焼いて食べる。栃木県某所の天然ものだそう。

middle_1284285839

▼『山で暮らす 愉しみと基本の技術』へ読者のおたより(メルマガ「田舎の本屋さん」通信267号)。

「いまの中高年の我々は、農林業に関して漠然とした知識はあるものの具体的な知識を有していないことに気づかされました。今後とも的確な伝承をお願いします。そのためには農業、林業、漁業の実体験と緒先輩方のノウハウ伝承が必要であることに気づきました。

30年来 山登りをしていますが、年々人工林の荒廃と竹林の密林化が急速に進展していることに恐怖を感じています。今後60歳を迎える日本人としてどう行動すべきかを公表してください」(山口県・55歳)

田舎の本屋さん


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください