スケッチを始める


前日、アトリエ到着後メールを開けると、新たな連載の打診が来ている。面白い、これはやってみたい仕事だった。と、その展開が決まると同時に、個展につながるやるべき道筋が見えてくる。何か、もつれた糸がほぐれた感じだ。で、今日は野草のスケッチをやった。

middle_1143551640

middle_1143551778

“スケッチを始める” の続きを読む


ホタルイカ薫製


午後からワサビや菜の花を摘んだり、スギ枝を拾ったりした。ワサビの湿地がイノシシにかなり荒らされてしまった。ヌタ場にされているのか、あるいは餌のサワガニなどを探したのかもしれない。

middle_1143550765

“ホタルイカ薫製” の続きを読む


誕生日のお赤飯&ドライブ


朝から仕事。その間、相方が昨日まいた種(シュンギク、ベンリナ、ブロッコリー)の水まき。朝食兼昼食は昨日採取しておいたフキノトウとヨモギのてんぷら。菜の花とクレソンンの辛子マヨネーズ(以上、すべて野草)。メインは小豆ご飯。ようするにお赤飯ですな。なぜ?って。今日は特別な日だかからね♬

0638-4

“誕生日のお赤飯&ドライブ” の続きを読む


梅の枝とコンニャク


敷地を歩いて枯れ枝を集めに行く。梅の木の折れ枝があったので、それも採取。ロープで巻いて小脇にかかえて母屋へ運ぶ。そこでノコを使って30~50cmほどに折っていく。これが囲炉裏に使いやすいサイズなのだ。落下した折れ枝は常にある。枯れているので薪置き場で乾かさずともすぐ使えるのがよい。

middle_1135726566

“梅の枝とコンニャク” の続きを読む