「大地の再生」+巻き枯らし@島根・桜本美林


前回は雨に見舞われたが今回はよく晴れて絶好のイベント日和。

“「大地の再生」+巻き枯らし@島根・桜本美林” の続きを読む


巻き枯らしの木を柱に


翌日は旧アトリエでみっちり作業。前回伐ったシラカシの枝さばき(枝を長さに裁断して囲炉裏用に束ねる)、畑の草刈り、庭の手入れ。そしてヒノキの巻き枯らし木を伐りにいった。その林はイタルさんの畑の上にあって、けっこうな急斜面の登り。

middle_1253806159

“巻き枯らしの木を柱に” の続きを読む


皮むき巻き枯らしと「広葉樹植林しない」のススメ


ヒノキ林の巻き枯らし


久しぶりにヒノキの巻き枯らしをやった。ここは屋敷の上部にあり、イタルさんの傾斜畑(かなり急)の中を登ってたどり着く。三年前に本数で5割ほどの間伐(伐り置き、巻き枯らしの両方)を施したところだが、やっぱり下草の回復は遅いね。枝を張るヒノキは、材積率で5割やらねばダメだ。

middle_1221657606

“皮むき巻き枯らしと「広葉樹植林しない」のススメ” の続きを読む


巻き枯らしヒノキ材で額を


以前に巻き枯らし間伐の立ち枯れ木を伐って薪にした話を書いたが、あの材があまりにもいいので額を作ってみることにした。

伐り出して来た木を玉切ってクザビで四つ割りにした後、マサカリとハンマーでさらに半割にしていく。

middle_1209781055

“巻き枯らしヒノキ材で額を” の続きを読む