荷上げと釘抜き、し尿穴と肥料


朝から廃材角材の荷上げ。アトリエには車が横付けできないので、車道から荷物を背負って上げなければならない。軽トラをアトリエに最も近づくところまで移動(イタルさんの駐車場のところ)、そこでロープを解いて廃材を肩で担いでいく。短い材は背負い子で上げる。相方も参加。

僕は小さな頃から猟犬の世話でよく歩いていたし、高校時代は坂道のある片道20分の自転車通学、大人になってからは山小屋でのアルバイト体験があり、八ヶ岳で30kgの荷をボッカしていたことがある。それに40代になるまで車を持たなかったので、徒歩と自転車を使うことが多かった。すなわち普通の人に比べて足腰が丈夫なのである。

こんな僕に付合う相方は大変であろう。足腰が弱いと、あらゆる作業において腰に負担のかかる動きになりがちである。ところで、来月は尾瀬をトレッキングしようと思っている。荷上げはいいトレーニングになるゾ、ガンバレ相方♪ その後は廃材の釘抜き。はー、これがまた地味な作業なんだわ。

middle_1116118748

“荷上げと釘抜き、し尿穴と肥料” の続きを読む


シルクハット


仮眠してから徹夜でイラストを仕上げる。データCDをヤマト便で発送し、その足で藤岡の歯医者へ相方を送る。ちょっと時間があったので、諏訪神社の「高山長五郎顕彰の碑」をみてきた。藤岡発、養蚕の父である。

middle_1116013113

“シルクハット” の続きを読む


肥料と石


朝起きると玄関にタケノコが1本届けられている。たぶんY先生だろう。寒いので台所でチビかまを焚いて食事。ふと玄関に出ると、ラッキョウの苗が届けられている。イタルさんだろう。

『現代農業』のイラスト本描き。アトリエの古民家大図解を描くので細かくて大変である。細部が解らなくなると、懐中電灯を手に2階の木組みを調べにいったりする。ラッキョウの苗が萎れた感じがしたので、夕刻、相方と急いで植えてしまうことにした。

“肥料と石” の続きを読む


草刈り、フキ採取


水路の中の草刈りをしていると、イタルさんが通りかかる。「ラッキョウ植えてみるかい? 明日、苗をやるよ」夕刻までに畑に3畝を新たに造成する。庭と敷地にオオバギボウシが出てきた。敷地の草刈りをやりながら、今日はまたカボチャ苗を植えてしまった。ちょこちょこと穴を掘って植えてしまえばいいわけだから、楽なんだけど。しかし、全部収穫できるとなると40個以上になるはず。

middle_1115858741

“草刈り、フキ採取” の続きを読む


蕎麦、黒衣の女


昨日植えたカボチャの近くの石垣にヘビ(ヤマカガシ)がいて、今日の水やりにもばったり出会う。アトリエに戻るとノラネコのミッキーがいて、2階のテラスから逃げていく。生き物大好きだから、まあいいっす。

middle_1115729548

“蕎麦、黒衣の女” の続きを読む