確定申告、佳境へ


明日、香川県立石田高校で農業と環境保全に関するパネルディスカッションがあり、私はパネラーとしてGomyo倶楽部のことを10分ほど話すので、その資料まとめをやる。が、もちろん確定申告のことが頭にある。

Gomyo倶楽部の活動場所については、いずれイラストマップを作るつもりでいるので、この際だからマップのラフを作ってみようと思い立った。Googlマップの地図を参考に、鉛筆で輪郭を起こし、色鉛筆で彩色していく。

スケッチをスキャンしてPhotoshopに取り込み、お色直し。それをIllustratorに貼付けて文字と引き出し線をレイアウト。こういった一連の作業は、パソコン初期時代には重くて動かなかったり、しょっちゅうクラッシュを起こし大変だったのであるが、現在はサクサクと作業が進む。

▲「Gomyo倶楽部のフィールド」、クリックでポップアップします。

午後、火災保険の支払いにいつもの担当者が来て、建築・音楽好きの彼と囲炉裏暖炉を焚きながら話すのはなかなか楽しかった。が、yuiさんの死を告げるのはやはり辛い。

入れ替わりにスタッフが来てくれ、申告書の書類づくりの続きをやってくれる。イラストマップと写真整理を終えて私も加勢する。

青色申告は事業者にとって節税に有利なシステムだが、3/15の締め切りをオーバーすると延滞金がつくだけでなく特別控除ががくっと減り、還付金がおよそ11万円減るといわれている。それだけでなく、2回連続で期限をオーバーしたら、青色申告を取り消される可能性が高いという。

すでに期限まで6日、土日の休みをはさんでいるので、実質提出日は4日間しかない。しかも、締め切り日の15日は午後から県庁で交付金の説明会に出なければならないので、余裕がない。15日に持ち込んだとして、いっぱつで通ればいいが、大きなやり直しが出たらアウトだ。

なんとか今日中に片付けて、明日持っていけないか? パネルディスカッションは朝いちばんの開始と早いので、午後はまるまる使える。というわけでスタッフに21時過ぎまで頑張ってもらい、私は医療費控除を積算して明細書を作ったり、お互い解読できないところをつき合わせる。

申告ソフトで経費や入金の複式簿記の記入をしていくと、自動的に決算書が作られるが、それができたら国税局のホームページの「確定申告書作成コーナー」に行って数値を入力していく。

こうしてなんとか形になり、申告ソフトの分と国税局の分の両方をプリントアウトして出来上がりである。が、私の場合、住宅ローンの控除もあり、持ち込む書類は多くて複雑だ。なにしろ今回はyuiさんの医療費がかなりの額になり、領収書の枚数が多い。明細をつくり、電卓を叩いて計算ミスがないかチェックもいる。遠い昔、サラリーマン時代に土木図面の積算で徹夜した記憶がよみがえってくる。

スタッフが帰ってから、医療費の領収書を明細を付けた袋に入れて、源泉徴収票の添付を済ませると時間はすでに23時。今日は酒も飲まず、小さなオニギリ2個、たくあんと吸い物で流し込んだだけ。

明日は早い。寝酒にバーボンをダブルでひっかけて、iPhoneに目覚ましをセットする。バロンは仕事のじゃまをしないように外に出したのだが、遠く鳴き声はすれど帰って来ず・・・。

心配したが、23:30に帰ってきた。どうやらメス猫に追い回されているらしい。まだガキのくせにモテルんだな、お前w。


「確定申告、佳境へ」への2件のフィードバック

  1. 深夜までの仕事の後、今日はありがとうございました
    結局、お二人の持ち時間10分以上に私が喋ってしまい、相済みません
    しかし、ラフスケッチの完成が楽しみなのは、必ず生徒の中にもいるはずです
    大内さんのお力添え感謝いたします

    1. こちらこそありがとうございました。90人の生徒さんたちに圧倒されるような思いでしたが、この中から興味を持って参加してくれる子がたくさん出てくるといいな。そういうわけで楽しみの側面も話しました。

      イラストマップは面白い物が描けそうな地勢で、僕も楽しみにしています。台場クヌギの位置や、樹相なども調査したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください