赤ジソ、梅干しへ。グリーントマト収穫


ここ4日ほど畑に出るのをさぼっていた。草がとんでもなく猛威をふるって、すでに手がつけられない状態のところも出てきた(汗)。そして草の影にお化けキュウリがなっていたりして、あわてて収穫。

すっかり忘れていた赤ジソの収穫。すでに梅雨明けというのにまだ梅干しにシソを入れずじまい。急がなければ。

収穫したお化けキュウリとナス、エアルームトマトの数々。

いつまでも赤くならない大玉は、齧ってみるとフルーティでなかなか美味しい。グリーンのエアルームトマトだったのだ。そういえば先日のベリーズライフでは、このトマトがスイカ型にカットされてサラダで出てきてたっけ。

さて、赤ジソと梅干しだ。外の水場で洗ってゴミや虫をとり、葉をちぎって台所へ上げる。

量は今回は目検討でいく。塩揉みしてアクを出す。

もう一回。2回目も汁を捨てて。

さて6/16仕込みの梅干し、しばらく開けてなかったので心配・・・

やっぱり、ちょっとカビが来ていた。白酢にちょっと色がついていた。まあ、このくらいは許容範囲だ。昨年もちょっとカビたが梅干し・梅酢ともよく仕上ったし。

白酢をとってボールの中の絞った赤ジソの中に入れていく。

それをほぐしながら梅の樽の中に戻す。

もう一回、中ぶたと重し。

梅干しに色が移るまで数日様子見。その後、土用干しをする。

終始赤ジソ作業を見ていたバロンだが、餌づくりではないと気づいてガッカリ気味w。

一息入れてモモのコンポートをいただく。ニホンミツバチの蜜入りなのだ。

この季節、山暮らしのときは天然酵母づくりをして遊んでいたりしたのだが、なかなか余裕がない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください